• TOP
  • 歯周病関連
  • 糖尿病と歯周病
  • 20090906225245.jpg

    こんにちは
    今日は全身疾患と歯周病について書きたいと思います

    歯周病を悪化させる全身疾患はいろいろありますが
    今日は糖尿病と歯周病についてです
    医学的にはかなり古くから(100年前です!)言われてます
    (歯周病と糖尿病の関係は1899年にGrunertによって示されています)

    日本では糖尿病が疑われる人が820万人、可能性がある人が1050万人と
    成人の5〜6人に1人は糖尿病、又は、発症前状態であるのです

    糖尿病は、慢性の高血糖と、糖・脂質・タンパク代謝の障害を生じるひとつの症候群です
    難しい話になりますが、高血糖状態の持続に起因して好中球の機能不全
    コラーゲン合成阻害、AGE(最終糖化産物)による炎症性組織破壊、
    微小循環障害、過剰な免疫応答などが、歯周組織に影響をあたえ
    歯周病を増悪させる可能性が考えられてます

    このように、糖尿病のコントロールが悪いと、歯周病を悪化させることは
    十分な症例数(400例以上)の上で考えられてますし
    逆に歯周病治療によって、糖尿病の状態は有意に改善した文献もあります

    当院では、口の中だけでなく、全身疾患に対しても知識を持ち、
    来院された患者さんに、より安全で、より良い成果を出せるように
    総合的に治療にたずさわっておりますので、
    安心して歯科治療を受けて頂ければと思います。

    【東京オペラシティ歯科】初台の歯医者・歯科|土曜も診療

    日付:   カテゴリ:歯周病関連

    診療メニュー

    治療の目標を共有し、患者さまと共に二人三脚で歩んでいく姿勢が重要だと思います。 患者さまに合わせて治療期間、治療費、治療内容をご説明いたします。
    そして、いくつかの選択肢の中から患者さまに合った治療法が選べるように私たちがお手伝いいたします。

    初めての方へ

    初めての方へ